交通事故のうち、バイク乗車中に事故に遭うと、重大な怪我や後遺症を負う可能性があります。
バイク事故は自動車事故と比べ、ヘルメットをかぶっていたとしても、身体については最小限の防具があるだけです。そのため、事故の衝撃自体はそれほど大きくなかったとしても、事故によって体が投げ出されたり、それによって身体を強打したりすることで、怪我が大きくなってしまうのです。
オートバイは自動車と比べると、地面との接地面積が少ないため、比較的軽度なスリップであっても、転倒しやすいことがあります。また、車体が小さい分、スピードを出しやすく、事故に遭った場合に強い衝撃を受けやすいということがあります。
さらに、渋滞の列の左側を直進するオートバイや交差点で直進中のオートバイと右折車両との衝突事故も頻発しています。自動車から見落とされやすいということもあります。
バイク事故で怪我を負った場合、適正な補償を受けるために、後遺障害の認定に精通をした弁護士にご相談されることをおすすめいたします。
たとえ大怪我をしていても、適切に進めなければ十分な後遺障害の等級が認定されない可能性があるからです。後遺障害の等級に応じて、受け取れる損害賠償の額は大幅に変わりります。
また、事故に遭った場合、加害者側の保険会社と交渉をすることになりますが、提示される損害賠償の金額は、本来受け取れるはずの金額よりも、低いことが多くあります。
弁護士が交渉に入ることで、不利な条件で示談を成立させずに話し合いを進められるので、適正な金額での解決をすることができます。
ご自身が被害に遭われたにも関わらず、相応な補償をされなかったり、泣き寝入りしてしまったりというケースが多く見られています。
弁護士にご相談いただくことで、トラブル解決までの道筋を明確にしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。